五行理論の復習ができます。
反応筋の理論を使って、対になった筋肉間のバランス調整法を学びます。
レベル1、2で学んだ筋肉に加え、さらに14の筋肉を学びます。
受講資格:レベル1〜レベル2、五行メタファー修了者
[理論]
・五行理論の復習
・五行の感情を伴った目標設定
・脈診
・回路維持モード
・促進と抑制
・反応筋
[バランス調整法]
①五行の色を使った調整
②食物を使った五行のバランス調整
③経絡に対応する栄養
④鎮静化のテクニック
⑤過去のトラウマに対する感情ストレス解放(ESR)
⑥タッピングによる痛みの緩和
[補助テクニック]
・反応筋
・歩行
受講費65,000円(テキストと日本TFH協会登録料含む・年会費なし)
再受講15,000円
講座時間:5時間×3回 トータル15時間
著書「タッチforヘルス健康法」または「タッチフォーヘルス完全版」の購入が必要です
オンラインによる参加も可能です。